グレゴリオ暦/2016年1月11日 カテゴリー「音楽」
嗚呼、ボウイまでが亡くなるなんて。。。
和暦12月2日
昨日の日曜日(G暦1月10日)、地球に落ちてきた男、デヴィッド・ボウイが文字通りSTAR MANになってしまいました。……なんということでしょうか。
この日、シャッフルモードで再生されていた僕の愛機ウォークマンF887が、メモリーに収められた6400以上の曲のなかから、普段はなかなかオートセレクトされることのないziggy収録の’5 years’を敢えて選曲したのは、きっと偶然ではなかったのでしょう。
僕の知る限り、人類史上最も美しい男。僕の知る限り、歴史上最も妖艶な革命家。僕の知る限り、変革をけっして恐れることのない真の芸術家、つまり真実のRocker。
ショック過ぎです。2013年にはルー・リード、2014年にはパコ・デ・ルシア、ジョン・ホルト、ボビー・キーズ、そして2015年にはシーナと、大好きなアーティストが立て続けに亡くなっていくなか、ボウイ、あなたまでもが。
懺悔します。かつて僕は、あなたのアルバム”Diamond Dogs”、および”Ziggy Stardust”、さらにサントラ”Christiane F”のアナログをDisk Unionに売ってしまったことがあります。……か、金に困ってたんです……人生最大の汚点です。
Rock’n’Rollよ永遠に。David Bowieよ永遠に。R.I.P.
QUEEN featuring BOWIE ↓